阿南 英樹

DJ松パパイチオシの
ビジネスプロデューサー阿南英樹さんをご紹介します。

Profile

音楽大好き人間。そのジェットコースターのような波乱万丈な人生から、ラジオでの愛称は「ジェット☆」。番組の音楽構成も担当しています。ジェット☆が持つ感性と斬新な発想と行動力は、クリエイターとビジネスプロデューサーと営業マンをバランスよく併せ持った次の世代の働き方を感じさせます。ジェット☆の正体は、人材ビジネスのエキスパート。彼の提唱する「AI、ロボット時代のエージェントという働き方」は、メディアからの取材も多く、副業解禁や働き方改革の世間に注目されるテーマです。

 

略歴

1999年大手通信会社にてテレマーケティング事業部を立ち上げる。現在では当たり前になっている物流会社とアライアンスを組んだ全国区の完全比対面型の営業のスキームを作り、新たなビジネスモデル・販売チャネルを構築した。

大手通信サービスや金融商品など、彼が扱うことでマーケットが動くとも言われ業界で知らない人はいない。

2003年に独立後もわずか3年で従業員数1800名を超え、米国の上場企業と株式交換のうえ、上場を果たすなど、持ち前の攻めの経営が功を奏し快進撃を続けた。

 しかし2008年のリーマンショックにて大手保険会社の未入金事件を皮切りに、大手商社との資本提携が白紙になるなど、資金繰りが悪化。転落の一途をたどり、自ら創業した会社を多額の連帯保証債務を負ったまま追い出され、苦境に立たされた。

しかしその3か月後みずから営業マンとして、1万台の携帯電話の契約を決めて復活。

 その後も挫折と成功を繰り返し、ジェットコースター人生を歩むことになった。

現在はその成功や失敗の経験を活かし、ビジネスプロデューサー、メディアマーケティング、人事コンサルタントの仕事を軸としながら、ラジオや音楽の仕事まで幅広くこなす。副業時代をけん引するべくフリーエージェントとしての生き方を自ら実践し、働き方改革のコメンテーターとしての活動も行っている。

Website
シェアーズマーケット

Media
好奇心家族(TBSラジオ)

過去出演

ラジオ番組クリスタルビズ.2018.07.17
(副業・働き方改革について)

クリスタルシャワー 副業元年スペシャル~夜明け前
「副業人材と企業を繋ぐマッチングサービス『シェアーズマーケット』とは」.2018.03.30

クリスタルシャワー 副業元年スペシャル~夜明け前
「副業人材に踏み切られた実際の話」.2018.03.30

クリスタルシャワー 副業元年スペシャル~夜明け前
「副業解禁ビジネスの周りの反応」.2018.03.30

クリスタルシャワー 副業元年スペシャル~夜明け前
「働き方改革、副業解禁の実態」.2018.03.30

クリスタルビズ 特番~俺たちの夏歌特集~(阿南英樹) .2017.08.29 On Air